プログラミング

【プログラミング】産休と育休中に副業準備!プログラミングを学ぼう!

こんにちは、プログラミングを学習中のHANAKOです。

現在CGデザイン業務を本業としてWebデザインやプログラミングを学習しています。また1児の子もおり、子育てをしながら本業との合間にWebデザインやプログラミングの学習をしています。

現在、学習して思うことは

HANAKO
HANAKO

何でこの勉強を産休・育休中にしなかったんだろう?

あんなに時間があったのに、育休期間を無駄にして勿体ないことをした(泣)

です。

私は産休・育休前には都内でCGのデザイナー兼ディレクター業務を行っていました。

子供が生まれる前はこの仕事も楽しくて「低収入の残業当たり前」も平気でこなしていました。割りとバリバリ仕事をしていたと思います。

いざ子育てしながら復職してみたら・・・当たり前ですが以前のような働き方は全くできませんでした。

そして時間的に厳しいという理由で同じ業務ができなくなり、デザインの管理業務に異動しました。

またコロナ渦もあり会社の業務も悪化。現在、会社の経営危機に直面しています。

HANAKO
HANAKO

このまま、この会社で働いていて将来性があるのか?

子供がいるため、いずれは在宅ワークで稼げる仕事に就きたい

という思いもあり、現在は将来性のあるWebデザインやプログラミング技術を習得している毎日です。

日々思うことは

HANAKO
HANAKO

あの時に色々勉強していれば現在、すでに副業も始められていたし、会社にしがみついている自分ではなかったのに(泣)

と後悔の日々です。

HANAKO
HANAKO

私のように、復職後に※マミートラックにならないために、産休育休中に新しい技術を身につけることをおススメします。

※マミートラック:マミートラックとは、出産した女性が職場復帰した際、自分の意思とは関係なく出世コースから外れてしまうことを差す言葉です。子育てと仕事を両立する決意をもって仕事に取り組んでも、単調な業務ばかり割り振られてしまったり、昇給・昇格の機会を与えられなかったりすることがその一例です。

その中でも今後需要が高まるのはWebデザインやプログラミング技術だと思っています。

今回は

  • プログラミングが何故おススメか?
  • 副業もできるプログラミングって?

以上のことを解説します。

それではどうぞ!

プログラミングってなに?

まずは、プログラミングって何?と疑問を持つ方もいると思いますので簡単に説明します。

「プログラミング」とは、コンピュータへの作業手順を指示するプログラムを作ることをいいます。

プログラムはコンピュータ言語によって命令が記述され、その内容に従ってコンピュータは作業を実行します。

例えば子供にやってもらいことがあった場合

子供
子供

お皿洗って~

HANAKO
HANAKO

いいよ!

ということがあります。

これをコンピューターは言葉で言っても理解できませんよね。そのためにプログラムというお手紙を書いて、コンピュータに指示を出します。

それがプログラミングです。

プログラミングがあるおかげでLineやTwitterを楽しむことができるんです。

何故プログラミングを学ぶべき?

IT人材は2030年に最大で79万人不足すると経済産業省が発表しています。

世界中におけるデジタル環境が加速化する中で、実は日本は後れをとっています。

つまり「必要なのに足りていない人材」なので、どこの企業も喉から手が出るほど欲しいことになります。当然、高い報酬や好待遇で迎え入れます。

HANAKO
HANAKO

高年収の仕事を得られる可能性が高くなります。

さらに人材不足の現場では常に人を必要としているので、転職やキャリア採用(中途採用)も盛んになっています

男性だけでなく、女性が結婚・出産などブランクを経たとしても、スキルアップやブラッシュアップすれば、良い条件での復職も可能になる可能性が大きくなります。

また、「建築士」、「看護師」、「保育士」などのように資格を持っていなくてもできる技術的な仕事も最大の魅力と言えます。

意外とプログラミングは女性に向いている?!

プログラミングの仕事は男性ばかりの仕事と思われがちですが、意外と女性に向いた仕事です。

プログラミングは女性にも向いている

  • これからの時代の必須スキルなので一生の仕事になる
  • パソコン一台でいつでもどこでも仕事が可能なので、在宅勤務が可能な会社が多い
  • 子育てしながらも在宅で働くことができる。
  • 女性のみが登録可能なクラウドワークスもある

また、女性の方が男性よりデザインセンスがある方が多いためWebデザインの仕事は女性がとても多いです。

女性は仕事が丁寧な人も多く、クライアントのリピート率は女性の方が多いと言われています。

産休・育休中にはプログラミング学習がおすすめ

プログラミングの技術習得は最低でも2ヶ月は要します。

2ヶ月間しっかりと毎日学習できる環境は学生などはとれますが、フルタイムで働いていれば隙間時間にしか勉強できず、まとまった時間がとれません、

HANAKO
HANAKO

子供がいて、復職した場合勉強する時間はほぼないのが現状です(泣)

まとまった時間を取れるのは特に産休中(第一子の場合)です。産休中や育休中に学習するのをオススメです。

また、復職した時に、自分の思い通りの部署への配属、仕事ができない事が多々あります。多くのママがこの壁に直面するのではないでしょうか?

そんなときに自分に違う武器があると、気持ちの面でとても楽になります。

HANAKO
HANAKO

復職したら給与は上がらないどころか、時短勤務で給与は減った(泣)

景気がずっと悪い日本において、給与をあげるのは至難の業。上がっても月2,000~3,000円程度。

給与をあげるために毎日頑張っても、会社の売り上げの微量の貢献だと全く評価されないのが現状です。

また、会社はチーム戦でもあるので、他の部署が売り上げが上がらないと自分の部署だけ評価されて、給与や賞与がアップするということはあまりありません。

そんな時に自分にもう一つの武器があると少し心に余裕ができます。

HANAKO
HANAKO

こんな会社はいつでも辞めてもいい!

いつだって転職できる!

自分にはフリーランスでも戦える技術がある!

と思っていれば会社の方針や目標に戦うこともなくなり余計なストレスもありません。

自分の違う武器は何にしよう?と悩んでいる方がいたら是非プログラミング技術を習得することをおススメします。

先ほども説明しましたが、現在の日本は圧倒的にIT人材不足です。

圧倒時に需要と供給が足りていないのが現状です。

転職、副業など引く手あまたの技術なのです。

HANAKO
HANAKO

小学生からプログラミングの授業もあり子供にも教えられますよ

何の言語を学ぼう?プログラミング言語をわかりやすく解説

  • プログラミングを学ぶにあたってどんな言語がいいの?
  • 副業案件って多数あるのかな?

そんな疑問をお持ちの方にプログラミング言語についてわかりやすく解説します。

HTML/CSS(エイチティーエムエル/シーエスエス)

どのような事ができる?

ホームページのデザイン

難易度は?

正確にはプログラミング言語ではなく、マークアップ言語といい、画面の見た目を作る言語になります。

どのプログラミング言語よりも易しく学びやすいのが特徴です。

ネット上にも情報がたくさんあり、独学が一番しやすい言語になります。

副業案件は?

案件数は多数あるが競合多数。安価な案件が多い。¥10,000~¥100,000の案件が多いです。

クラウドワークスのHTML/CSS作成案件やLP(ランディングページ)案件

JavaScript(ジャバスクリプト)

どのような事ができる?

  • メールアドレスにフォームを入力したかどうかのチェック
  • Google.comのページをロードするとき、テキストをカーソルを検索ボックスに自動で出現させる
  • 動きのあるWebページの作成

難易度は?

Webサイトに動きをつける

多くのフロントエンドエンジニアはHTMLやCSSと同時にJavaScriptも習得しており、習得しやすい言語です。

副業案件は?

副業案件も多数あり、HTML/CSだけでなく、javascriptを扱えると副業の幅も広がり重宝されます。

PHP(ピーエイチピー)

どのような事ができる?

会員登録やお問い合わせフォーム、在庫管理などのデータベースとのやりとりで使う言語です。

難易度は?

多くのWebアプリケーションやWebサイトに使用されており、需要が高い言語で制約が少ない言語で初心者が始めやすい言語です。

副業案件は?

PHPを習得しておけば仕事に困らないと言われており、フリーランスとして活躍しやすいのが特徴です。

また間口の広い案件なので大手企業から中小企業まで開発に採用している言語です。

Ruby(ルビー)

どのような事ができる?

twitterやクックパッド、食べログはRubyで開発されています。

難易度は?

こちらもPHPと同様、初心者にはわかりやすい言語になります。

アプリケーションをシンプルに作れる日本製の言語になります。

直感的に記述できることと生産性の高いことが大きな特徴となっています。Rubyプログラマーになるためには、Ruby on Railsというフレームワークも身につける必要があるので覚えることが多いのが特徴です。

※フレームワークとは:「開発を便利にする機能の集まり」のことです。

副業案件は?

Rubyの案件は徐々に減ってきているのが現状です。

よく比べられるPHPの言語と比較するとRubyの方が年収が高く、ベンチャー企業が開発に採用している言語でもあります。

Python(パイソン)

どのような事ができる?

Webアプリケーションやデスクトップアプリケーションの開発も行えるプログラミング言語です。You TubeやEvernoteもPythonで開発されています。

AI開発とビッグデータ解析も可能で近年注目を浴びています。

難易度は?

Pythonは、読みやすい言語という側面もあります。文法が非常にシンプルであり、必要最低限の文法しか用意されていないことで、読みやすさも書きやすさも優れており、学習しやすいと言われています。

また、ライブラリーが豊富なので様々な用途に対応することが可能です。

個人的に一番オススメの言語です。

副業案件は?

副業案件は多くありませんが、WEB上のデータを収集するWebスクレイピングなどの案件は徐々に増え初めています。

JAVA(ジャバ)

どのような事ができる?

Javaは、さまざまなシステムの製作に使われるプログラミング言語です。身近なものでは以下のようなものがあります。

  • ソーシャルゲーム
  • SNS
  • 銀行ATM
  • 人気ゲームのMinecraft
  • 仮想通貨取引所など
  • ECサイト

難易度は?

企業向けのシステムの開発でよく使われる言語です。

汎用性がある言語のため、難易度は上記に上げた他の言語よりも難しいです。

将来、プログラマー1本で生計を立てたいならばオススメできる言語です。

副業案件は?

プログラマーとしての求人数も一番多い言語です。

難易度も高いため求人でも未経験可の企業もありますが、長期に渡る案件が多いので副業案件には少し不向きです。

プログラミングの学習方法

プログラミングの学習方法は3つあります。

独学、スクール、メンター(家庭教師のようなもの)の3つです。

それぞれ解説します。

独学

まずは独学をおススメします。

HANAKO
HANAKO

プログラミングとはどのようなものか?を理解するために以下のサイトで学習してみると自分に合うか合わないかがわかります。プログラミングは向き不向きもあります。

まずは一番身近なホームページのデザインができるHTMLを学習するのがオススメです。

他の言語を学習したい場合もHTMLは覚えていて損はない言語です。

超初心者には無料で学習できるドットインストールをおススメします。3分動画なので飽きずに進めることが可能です。

Webデザインやプログラミング学習の独学について詳しく解説した記事はこちらです。

独学のおススメサイトは3つ

◆プロゲート(無料と有料)

https://prog-8.com/

プロゲートの無料講座

特徴:スライド型学習タイプ。ブラウザに直接プログラムを書き込める・間違ったら指摘もしてくれる。基礎学習におススメ。

◆ドットインストール(無料と有料)

https://dotinstall.com/

ドットインストールの無料講座

特徴:3分動画で進めるので飽きない。ゲーム感覚で進められる。基礎学習におススメ。

◆Udemy(無料と有料)

https://www.udemy.com/

Udemyの無料動画

特徴:Udemy(ユーデミー)とは、204,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォーム。

教えたい人が講座を開き、学びたい人が学べるサイトで初心者から上級者までの動画がたくさんある。深堀りした濃い内容の動画もある。

講座は買い切りなので一度購入すれば永遠に学ぶことが可能。

独学をサポート

スクール

独学で学んで、転職や就職、副業までできる人もいますが,ごくわずかです。

独学で基礎を学んだらスクールに入ることをおススメします。

スクールに入るメリット

  • わからないことがあればすぐ質問できる
  • お金をはらっているので、モチベーションが下がらない
  • 回り道せずに学習が可能
  • 転職、副業サポートがある

スクールに入るデメリット

  • 授業料が高額
  • スクールが乱立しており、あたりはずれが多い
  • 転職、復職サポートは年齢制限あり

大学受験でもそうですが、塾に行かなくても合格する人はします。

プログラミングも同じです。高い意識をもってプログラミングを独学で学習できる人もいればいない人もいます。

実はプログラミングはコードを書く時間より調べている時間の方が長かったりします。

ですので、わからないことがあって調べても中々抜け出せなく何時間も費やすことも多々。

そんな時に、スクールですぐ聞ける環境は本当に助かります。

スクールにはいるメリットの一番はこの理由です。

自分の意識の高さとお財布事情をよく考えて選択するのがベストです。

スクールの無料体験も行いましたので、気になる方はどうぞ↓

メンター

スクールに通うお金が厳しい、時間も取れないという方はメンター(家庭教師のようなもの)をおススメします。

https://menta.work/

時間単位や回数でお金を払い、学習指導をしてくれるのが特徴です。

「独学+メンター」という選択肢もおススメします。必要な時に必要なサポートのみ受けられるのでコスパはとても良いです。

ただ、こちらも当たり外れがありますので何度か違う方にお願いして自分に合った人を見つけるまでに時間がかかる場合があります。

サブスク型で独学+α

プログラミングって自分に合うの?どんな学習?とさわりだけを知りたい方は月額料金のみ払って(サブスク型)一ヶ月だけプログラミングの学習するのもオススメです。サブスク型のプログラミングスクールをまとめた記事はこちら。

プログラミングを学んだその先は?

プログラミングをある程度学んだら実務にすぐとりかかるのをオススメします。

実務にとりかかるために自分のポートフォリオ(作品集)も用意しておきます。これはスクールに入学していれば作成していますが、独学の人は自分で2~3程度のポートフォリオを用意しておきましょう。

そして、いつまでも勉強をしていても実務で活かせるかどうかわからなければ意味がありません。

学習後は「副業」「フリーランス」「転職」と3つの道があります。

HANAKO
HANAKO

私も子供が小学校に入学する前には現在の会社を辞めて、フリーランスになることを目標としています。

副業

まずは規模の小さい案件を副業で始めるのをオススメします。

HANAKO
HANAKO

産休育休明けから時短勤務で給料が減る場合、意外に大きな痛手です。

そんな時副業で少し収入があると安心です。

月1万円程度から週2~3時間で可能な案件もあります。

副業はランサーズやクラウドワークス、ココナラなどがありまずはどのような案件があるか見てみるとよいです。

■ランサーズ:https://www.lancers.jp/

■クラウドワークス:https://crowdworks.jp/

■ココナラ:https://coconala.com/

HTML/CSSの案件などから始めるのをオススメします。

他の言語より簡単なお仕事も多いため、人気があり中々受注できないのが現状です。

一つの仕事を一度受けてしまえば1→2はすぐに可能ですが、0→1までが難しいので他で実績を作っておくことが受注への近道になります。

実績を作る場合、友人や知り合いなどのホームページ作成を無料もしくは安価でまず受けて、それを実績として用意しておくのがオススメします。

フリーランス(個人事業主)

フリーランスは副業で実績が積み重なりある程度の収入が得られて、今後の見通しが見えたら「個人事業主」として活動することも夢ではありません。

子供がいるママの場合3才で時短勤務終了になったり小学校に入るまでに時短勤務終了になるのでその時に通勤してまで、現在の会社に勤めるべきか?と悩む方が多いです。

HANAKO
HANAKO

私も子供が小学校に入学する前には現在の会社を辞めて、フリーランスになることを目標としています。

安定しない収入、税金、保険の支払いなど面倒くさいことも多々ありますが、自由に好きなことで働ける魅力の方が大きく、フリーランスになるママ達も最近増えています。

転職

最後に転職です。

プログラミングの技術があれば転職先は山ほどあります。

ただ、子育て中のママにとっての転職はまだまだ困難な場合があります。

子育て中で時短勤務でプログラミング初心者というと敬遠されがちですが、挑戦してみるのも良いでしょう。

プログラミングの仕事は基本的に在宅で可能な仕事です。在宅可能だったら時短勤務をしなくてもよい子育て中のママも多いはずです。

例えば新規部署立ち上げの案件やまだまだ需要が足りてない人気のPython言語を扱える求人などもありますので、転職も視野に入れておくと良いです。

特にマミートラックで悩むことになりそうなら、産休・育休中にプログラミングを勉強し転職サイトに登録して話を聞くだけでも参考になります。

HANAKO
HANAKO

転職活動は「タダ」ででき、自分の市場価値がわかるので転職しなくてもやる意味はありますよ

まとめ

産休・育休は後から思うと安定した給料をもらいながら休める最大の特権です。

HANAKO
HANAKO

育休は休めるといっても子育てが大変で余裕がない!初めての子育てで、勉強するならお昼寝したい

こんなことを当時の私は思っていました。

ただ、今思えば子供の昼寝中や夫の帰宅後、十分に時間があったな・・・あの時間に学習していれば?と後悔しています。

HANAKO
HANAKO

確実に産休中は暇でボーーーと過ごしていた、本当に後悔!

この様な後悔をしないように休みの間にプログラミングを学ぶことを是非お勧めします。

プログラミングは転職や副業で引く手あまたなのです。

私の経験上、復職した時にキャリアプランが思い通りにならなかったり、自分の好きな仕事ができなくなったり悩むことは多々あります。

また、企業にもよりますが、時短勤務が終わった先はフルタイムで働かなければならなくなります。

その時はこのまま同じ仕事を続けるか悩む時が必ずやってきます。

そんな時に選択肢の一つにプログラミングの技術が自分の強みとしてあるととても心強いです。

是非プログラミングや副業の準備をすることを是非お勧めします

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA