プログラミング

【プログラミングスクール】業界最安!テックアカデミーとDMM WEB CAMPを詳細比較!?おススメはどちらのスクール?

eyecatche_techacademy_vs_DMM

プログラミングスクールのテックアカデミーとDMM WEB CAMPはコースの内容、料金、サポートなどとても似ているスクールです。

どちらのプログラミングスクールにしようか?検討している方、悩んでいる方に向けて両スクールの比較をします。

HANAKO
HANAKO

今回はテックアカデミーとDMM WEB CAMPを細かく比較してみます。

TechAcademyはこちら

DMM WEBCAMP 学習コース(プログラミングコース)はこちら

テックアカデミーとDMM WEB CAMPの大きな違いは?

結論から言うと、大きな違いはほとんどありません。

ですが、敢えていうなら、

チェックポイント

DMM WEB CAMPの方が少し金額が安く、副業サポートがついている。

WEBデザインやプログラミングコースはテックアカデミーの方がカリキュラム数が多い。

HANAKO
HANAKO

学習内容、料金、サポート、本当に似ているスクールです。

テックアカデミーとDMM WEB CAMPの料金比較

料金と期間の比較をします。

タイトル4週間8週間12週間16週間4週延長料金
テックアカデミー¥174,900¥229,900¥289,900¥339,900¥79,500
DMM WEB CAMP¥169,800¥224,800¥279,800¥334,800¥88,000

期間設定は両スクール、同じです。

全期間、DMM WEB CMAPのほうが¥5,000~¥10,000ほど安いです。

HANAKO
HANAKO

最安値はテックアカデミーのはじめての副業コースの「12週間Lite」で¥99,000ですが、こちらは、メンタリングサポートは全くありませんので、比較から除外しています。

DMM WEB CAMPは返金対応あり。

DMM WEB CAMPは4週単位での返金が可能です。早く学習すれば返金されるシステムなので、モチベーションがは多少あがります。

テックアカデミーは返金対応がしていません。

HANAKO
HANAKO

学習が終わらなかった場合の延長料金はDMMの方が¥10,000弱高いです。

テックアカデミーとDMM WEB CAMPのコースの比較

次にWEBデザイン、AI、その他のコースについて比較します。

WEBデザイン プログラミングコース比較

まずはWEBデザインのコースについて比較します。

学べるコース、言語テックアカデミー(¥174,900~)DMM WEB CAMP(¥169,800~)
WEBデザインあり
デザイン学習の他、HTML/CSS/Photoshop/Jquery/Sass
あり
デザイン学習のみでHTML/CSS学習はなし。
フロントエンドあり
HTML/CSS/JavaScript/Jquery/Vue.js/Bootstrap/WebAPI/サーバー
あり
HTML/CSS/JavaScript/Jquery/Vue.js/Bootstrap/Firebase
WEB アプリケーションあり
HTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/Git/GitHub/Bootstrap/SQL/Heroku
あり
HTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/Git/GitHub/Heroku
PHP/Laravelあり
HTML/CSS/PHP/Larabel/Git/GitHub/Bootstrap/SQL/Heroku
あり
HTML/CSS/PHP/Larabel/Git/GitHub/SQL/Heroku
Javaあり
HTML/CSS/Java/Servlet/JSP/Git/GitHub/SQL/
あり
HTML/CSS/Java/Servlet/JSP/Git/GitHub/SpringBoot/JDBC
はじめてのプログラミングありHTML/CSS/PHP/SQL/インターネットの仕組み/その他
ありHTML/CSS/Ruby/Ruby on Rails/開発フローへの理解/その他
HANAKO
HANAKO

このように比較すると,テックアカデミーの方が学ぶ言語が多く、学習内容が充実しています。

受講金額が5000円、テックアカデミーの方が高いですが学習内容がDMM WEB CAMPより豊富でお得だと思います。

はじめてのプログラミングコースはテックアカデミーはPHPを学習、DMM WEB CAMPはRubyを学習するという違いもあります

機械学習コース比較

次に、機械学習コースの比較をします。

学べるコース、言語テックアカデミー(¥174,900~)DMM WEB CAMP(¥169,800~)
Pythonあり
Python/機械学習
あり
Python/機械学習/Pandas/matplotlib/seaborn/Numpy/AI/データサイエンスの知識、概念の理解
AIあり
Python/Pandas/sckit-learn/Keras/TensorFlow
あり
Python/Numpy/Pandas/matplotlib/Keras/その他深層学習など
データサイエンスあり
Python/Pandas/NumPy/scikit-learn
あり
Python/Numpy/pandas/matplotlib/統計モデル/時系列モデル・インが推論モデル/基礎統計知識/データサイエンスの知識/その他
HANAKO
HANAKO

比較表をみるとわかりますが、DMM WEB CMAPの方が、学習内容が豊富でAI関係のコースはDMM WEB CAMPの方に分配があがります。

コースの金額もDMM WEB CAMPの方が少し安いので機械学習を検討している方はDMM WEB CAMPをオススメします。

その他のコース比較

プログラミングコース以外のコースの比較です。

学べるコース、言語テックアカデミー(¥99,000~)DMM WEB CAMP(¥169,800~)
動画編集ありあり
副業コースありなし
UI/UXデザインありあり
アプリ・ゲーム開発あり
unity,iPhone,Android等各種コースあり
なし
フリーランス独立コースあり
WordPress、shopify、Wix等各種コースあり
なし
HANAKO
HANAKO

テックアカデミーの方がプログラミング以外のコースが豊富です。

動画編集やゲーム開発を考えている方は、テックアカデミーをおススメします。

HANAKO
HANAKO

DMM WEB CAMPには副業コースはありませんが、各コースに副業をサポートするプランが最初からついていますので、副業を考えている方はDMM WEB CAMPの方がいいと思います。

TechAcademyはこちら

DMM WEBCAMP 学習コース(プログラミングコース)はこちら

テックアカデミーとDMM WEB CMAPの学習方法比較

HANAKO
HANAKO

次に学習方法の比較を行います。

テックアカデミーの学習の進め方 テキストは?

学習の流れは以下の通り。

  • STEP1
    受講開始
    事前学習
  • STEP2
    初回メンタリング 目標を設定
    学習+宿題
  • STEP3
    メンタリング実施
    学習+宿題
  • STEP3
    メンタリング実施
    学習+宿題
  • STEP3
    オリジナルデザインサイトの公開

HANAKO
HANAKO

テックアカデミーの教科書はテキスト形式のみ。動画形式があるとすごくわかりやすいと思うのですが、その点は残念な点です。

DMM WEB CAMPの学習の進め方 テキストは?

学習の流れは以下の通り。

  • STEP1
    知識
    教材により学習
  • STEP2
    課題
    各チャプターごとに課題を提出
  • STEP3
    応用
    最終課題・ポートフォリオ作成

DMM WEB CAMPも途中にメンタリングが週2回あり、学習の振り返りや質問などできます。

HANAKO
HANAKO

DMM WEB CAMPのテキストはオリジナリテキストでテキスト形式や動画形式もあり、普通の教科書といった感じです。動画テキストもあるので、学習教材としては、DMM WEB CAMPの方が学習しやすいと思います。

テックアカデミーとDMM WEB CMAPのサービス比較

テックアカデミーとDMM WEB CAMPの学習中のサービスを比較します。

チャットサポートサービス

テックアカデミーDMM WEB CAMP
チャットサポートありあり
チャットサポート時間15:00~23:0015:00~23:00
回数無制限無制限

チャットサポートは両スクールとも無制限に可能です。

両スクール、全く同じ時間設定で無制限に質問が可能です。

メンダリングサービス

テックアカデミーDMM WEB CAMP
メンタリングサポートありあり
メンタリング回数週2回
※最初の週はメンタリングが週1回
週2回
メンタリング時間1回につき30分1回につき25分
HANAKO
HANAKO

テックアカデミーの方がメンタリング時間が1回につき5分だけ長いですが、総メンタリング回数はDMM WEB CAMPの方が多いので結果メンタリングサービスも両スクール一緒だと思います。

HANAKO
HANAKO

ただし、両スクールの無料体験をしましたが、メンターとの話やすさや印象はDMM WEB CAMPの方がよかったです。

たまたまかもしれませんが、テックアカデミーは2回ともとても事務的な方で時間がきたらバツっと、話途中でも切らす感じだったのが残念でした。

テックアカデミーとDMM WEB CAMPの転職と副業比較

HANAKO
HANAKO

プログラミングを学習する目標としては、転職や副業を目指す方が多いと思います。

転職と副業のサポートは両スクールの違いはあるのでしょうか?

テックアカデミーDMM WEB CAMP
転職サポートありあり
副業サポートなしあり
メンタリング時間1回につき30分1回につき25分
HANAKO
HANAKO

DMM WEB CMAPにはテックアカデミーと違い、副業サポートが最初からついています。

副業サポート内容は、副業案件を1回60分のメンタリングサポートを受けられることです。

※ただし、副業案件の獲得は自分で行う必要があります。また卒業後3か月以内有効です。

テックアカデミーは副業サポートはありません。ただし、別に副業コースがあり、こちらのコースは卒業すれば案件獲得が保証されています。

HANAKO
HANAKO

テックアカデミーもDMM WEB CAMPも転職サポートがありますが、こちらは両社とも、独自の転職サイトに登録する程度でしっかりしたサポートがあるわけではありませんので注意してください。

まとめ テックアカデミーとDMM WEB CAMPどっちがオススメ?

以上をまとめると、両スクール、どちらがおススメなのかは学習する内容によってい違います。

チェックポイント

WEBデザインやプログラミングを学習→テックアカデミー

AI/機械学習DMM WEB CAMP

HANAKO
HANAKO

DMM WEB CAMPは副業サポートがあるとはいえ、自分で案件を獲得しなければならなず、1回につき60分のメンタリングがありますが、このサービス1回では副業案件が無事納品できることはほぼ不可能です。

それでしたら、学習内容が充実しているテックアカデミーをおススメします。

また、副業案件を確実にこなして成長したいということでしたら、テックアカデミーの副業コースを最初から受講することがおススメします。

DMM WEBCAMP 学習コース(プログラミングコース)はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA